秋田地域振興局では、若者の県内定着を目的として、管内の中学生を対象に、地元で働く魅力ややりがい等を知ってもらうことで、地元企業に関心を持ってもらうとともに、将来の県内就職を促進するため、「中学生向け地域企業ガイダンス」を開催しています。

秋田地域振興局では、若者の県内定着を目的として、管内の中学生を対象に、地元で働く魅力ややりがい等を知ってもらうことで、地元企業に関心を持ってもらうとともに、将来の県内就職を促進するため、「中学生向け地域企業ガイダンス」を開催しています。
令和5年9月12日(火)のパーティーギャラリーイヤタカにて、秋田YEGの9月例会が開催されました。
現在、秋田YEGでは、向こう5年を視野に入れた「秋田YEG中期ビジョン」を策定中です。
そのビジョン策定を一般会員にも楽しく体験してもらおうと、ビジョン委員会を主導に委員会ごとの下期ビジョンの作成体験を行いました。
作成にあたり、始めに委員会メンバーのお互いの強みを共有し、その力を合わせて何ができるかのアイディアを出し合い、最後には委員長が代表して発表を行いました。
これを機に委員会メンバーがよりお互いを知り、より親密になり、お互いのビジネスがもっと発展していく、そんなきっかけとなる機会となりました。
【秋田YEG主催☆イベント告知】
8月17日(木)15~19時 セリオンリスタにて、
「勇気(Y)・笑顔(E)・元気100倍(G)フェスタ」が開催されます!
プロのパフォーマンスであるエンタメショー(マジック、歌唱)や、楽しい縁日ブース、工作や体操教室、eスポーツ体験などを、どなたでも『無料』で楽しむことができます!
さらに、大人も楽しめる企画(無料健康診断やワンコインパーソナルカラー診断など)や、役立つ情報満載のバラエティ豊かな企業ブース、美味しい料理が楽しめるキッチンカー、くつろげるイートインスペースもご用意しています。
お一人ではもちろん、ご家族やお知り合いにもお誘い合わせの上、
みんなで楽しみながら、素敵な時間を一緒に過ごしましょう!
令和4年度の最終例会となる「卒業式」が行われました。
卒業される皆様へ感謝の言葉を述べる吉川会長
卒業生の皆さんには秋田YEGに多大な貢献をして頂きました。
卒業証書授与、代表して伊藤香織会員に卒業証書と記念品が贈呈されました。
青経会の方々にもご臨席を賜り、中村会長より卒業生へのお祝いの言葉そして青経会で皆さんをお待ちしていますとお声がけをして頂きました。
会は卒業生を囲んでの笑いあり、昔話ありと会場内は大いに盛り上がりました。
そして今年の卒業式はなんと!オリジナルゲームを現役会員 VS 卒業会員で行いました。
卒業生が対戦相手(現役会員)を指名しての対決!
う~ん、どこかで見たことがある敵キャラが(笑)
素晴らしいアトラクションで会場は熱気に包まれました。
会員力活性化委委員会の須藤委員長をはじめ、委員会メンバーの皆さんの素晴らしい設えでございました。
令和4年度ご卒業の皆様、本当におめでとうございます。
そして私達後輩をリーダーシップを取って導き、今の秋田YEGがあるのは皆様のお陰です。
本当にありがとうございました。
リアル開催となった第42回全国大会「美の国あきた大会」大変多くの皆様がご参加頂いてくださいました。
田沼会員による独唱から開会式がスタート。
素晴らしい歌声に会場から大きな拍手が!
鯖江、高松、秋田と提灯に火が灯されステージはとても幻想的な雰囲気に包まれました。鯖江と高松からの「想い」を秋田がしっかりと受け継ぎました。
秋田の竿燈の妙技を全国の皆様にご披露。
会場内からは「オー!!」と言う声が何度も起こりました。
登壇者の皆様、会場内笑顔溢れる雰囲気に包まれました。
この笑顔の為に秋田一同長い年月をかけて頑張って参りました。
そしてバトンは第43回全国大会「加賀能登の國 いしかわ小松大会」へ。
石川県の皆様、大会の大成功をお祈りしております。
開会式、大交流会にご参加頂いた全国の皆様、本当にありがとうございました。