秋田商工会議所青年部
  1. トップページ
  2. 秋田YEGニュース

秋田YEGニュース

2025.05.17

5月例会「自企業の発展への一歩〜見つめ直す本当の姿〜」が開催されました

秋田YEG5月例会が、5月14日(水)にぎわい交流館AUにて開催されました。
今回の例会テーマは「自企業の発展への一歩〜見つめ直す本当の姿〜」。
講師には、株式会社SAIKO 代表取締役 菅原 彩子 氏をお迎えし、
「Disc理論を使った自己分析と他者理解」を通して、参加者それぞれが自社の現状を見つめ直し、新たな発見や学びを得る貴重な時間となりました。
素晴らしい学びの機会をありがとうございました!

そして例会後の懇親会は、年代別に5つのグループに分かれて開催されました。共通世代との交流は新たな視点や刺激を与え、YEGの結束力をさらに高める良い機会となりました。

————————————————–
【講師紹介】
株式会社SAIKO 代表取締役
菅原 彩子(すがわら さいこ)氏

1985年9月1日生まれ
秋田県大仙市出身、大仙市在住

【保有資格】
看護師、公認心理師、ストレスチェック実施者

【略歴】
2018年7月 秋田赤十字病院 退職
2019年1月 個人事業 開業(健康相談、メンタルヘルス、ハラスメント対策)
2021年5月 法人成 株式会社SAIKO
組織風土改革としてコミュニケーション研修、グループコーチング、ヘルスケアサポートを行っている。
————————————————–


2025.05.17

全国会長会議に会長が参加してまいりました

4月25日、全国会長会議に秋田YEGから岡会長が参加してまいりました。
以下所感です。
「日本YEG 小野会長 のご挨拶から始まり、日本商工会議所 小林健会頭 の講話、同志社大学商学部 関智宏教授 のご講演など、大変多くを学ばせていただきました。

後半に開催された同規模の単会の会長同志で行うグループディスカッションでは、各単会の課題や取り組みに関し情報交換を行い、全国の仲間たちも高い志を持ってYEG活動に励んでいることを改めて感じました。

長い研修ではございましたが、大変勉強になり、充実した時間を過ごさせていただきました。」



2025.04.30

県内各YEGの総会に参加、交流を重ねて参りました

4月は当会の総会開催だけでなく、県内各YEGへの総会にも参加させて頂き、たくさん交流を重ねて参りました!お招きいただいた皆様、改めてありがとうございました!
・4/9  大館YEG 定時総会
・4/15 能代YEG 通常総会
・4/17 湯沢YEG 通常総会
・4/18 大曲YEG 通常総会
・4/23 横手YEG 通常総会



2025.04.21

令和7年度定期総会が開催。新秋田市長・沼谷純さんと県知事・鈴木健太さんにご臨席賜りました。

4月21日に秋田キャッスルホテルにて定期総会が行われました。
今年度会長を務める岡泰造君の挨拶に始まり、前年度の事業報告・収支決算と、今年度の事業計画・収支予算が、満場一致の賛成で承認され、いよいよ新年度が始まりました。
そして懇親会では、内外から沢山のご来賓の皆様にお越し頂いた中、今話題の新秋田市長・沼谷さんと県知事・鈴木健太さんにもご臨席賜り、ご挨拶も頂戴いたしました。
このお2人はつい最近まで秋田YEGに所属されていた!!!!ので、沢山の会員が以前から懇意にさせて頂いておりました。
秋田のトップが替わり、秋田YEGも地域を支える青年経済人として、気を引き締めて頑張って参ります!
今年度もよろしくお願いします。














2025.03.31

令和7年度が始まります

令和7年度秋田商工会議所青年部スローガンと会長挨拶を掲載しました。
ぜひこちらのページからご覧ください。

秋田YEGについて


2024.10.19

親会事業協力報告

秋田商工会議所や、秋田県・秋田市などで作る実行委員会が、令和3年より

開催している「広小路バザール」。

令和6年も7月と9月の二回、秋田市中心部を

歩行者天国にして実施され、飲食や農産物、雑貨などを

販売する店舗さんが出店され、多くの人で賑わいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私たち秋田商工会議所青年部は、YEGの綱領に記載のとおり

親会である「商工会議所活動の一翼を担う」ことも大事な活動のひとつですので、令和6年度の広小路バザールにも運営スタッフとして参加し、

朝8時から夕方16時過ぎまで、会場の設営などをサポートさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月・9月の2回連続で協力してくれたYEGメンバーはもちろん

ちょっとの時間でも・・・と駆けつけてくれたメンバーや、

親会事業サポート担当として通しで頑張ってくれた事務局のメンバーの皆さま、

大変お疲れ様でした&ありがとうございました。

この広小路バザールは、普段お世話になっている青年部担当の職員さん以外の

商工会議所職員さんたちとも交流できる貴重な機会です。

また、出店者として参加している現役やOBOGメンバーの活躍を見れたり、

JCなどの他団体とも協力しあえたり

地域の方々と直接触れ合い笑顔を見ることができるチャンスです。

まだ関わった事のない方は、次年度以降も継続していく事業だと思いますので、是非ともご参加・ご協力をよろしくお願いします。


2024.10.19

東北ブロック大会秋田おおだて大会

 

日本商工会議所青年部 第43回東北ブロック大会
秋田おおだて大会 が10月4,5日に行われました。
10月例会として秋田YEGからも100名近い
仲間と共に参加させていただきました。
当日は朝みんなで集合し貸切バスで記念式典会場に向かい
現地で待つ仲間の元へ向かいました。
記念式典はもちろんのこと、大懇親会のまえの記念事業では
秋田YEGのお母さんはしっかりババヘラになり、
県連出向のみんなはそれぞれの役割をしっかりこなしていました。
大懇親会終了まで大いに盛り上がり、帰りのバスも、、、笑
次の大きな大会は2月の久留米の全国大会ですが
それまでにも単会事業はあるのでみなさんよろしくお願いします。
〜すべてはあなたとの出逢いから〜

2024.10.11

秋田YEGフェスタ

9月16日 秋田拠点センター ALVE にて

9月例会として YEGフェスタ を行いました。

当日は、防災ワークショップや

ドローン体験、エンタメステージなどで

たくさんのお客様にご来場いただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、スペシャルゲストの

HIPPYさんには時間の許す限り

会場を盛り上げてくださいました。

参加者、来場者全員が笑顔で終わることができ、また少しでも

地域の発展に貢献できていれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日の様子については後程、Instagram、Facebookに

写真を上げますのでご確認ください。